今年の彼氏の誕生日は、予算 4万円。奮発して彼が喜ぶものをプレゼントしたい!
今回は、彼氏の誕生日に向けて気合十分の可愛い彼女さんに、4万円以内で買えるオススメの誕生日プレゼントを7つご紹介したいと思います。
このページの目次
【1】実用的なプレゼントなら・・・
まず最初に、彼が日常的に使える便利で実用的なプレゼントから見ていきましょう。
①タブレット端末
[出典:http://www.amazon.co.jp/dp/B00H4OZIUM]
- 予算:¥30,000 ~ ¥50,000
仕事で調べものをしたりデータ管理をすることが多い彼、またプライベートで動画を見たりゲームをするのが好きな彼に贈りたいのが、ほどよい大きさで持ち運びも便利なタブレット端末。
パソコンだと立ち上げるのに時間がかかったり、仕事専用の場合は余計なファイルやアプリは入れたくないですよね。そんな時に役に立つのがタブレット端末です。携帯のようにボタン一つでスイッチオン。携帯じゃ小さくて見づらい動画もサクサクキレイに見れちゃいます。
パソコンと携帯は持っているけど、タブレット端末はまだ持っていない、そんな彼にはタブレット端末を!持っていて損はありません。
画像は、大手『アップル』の「iPad mini」。やっぱり安心のアップル製品。iPhoneユーザーの彼には間違いなくこちらがオススメです。
②ロボット掃除機
[出典:http://www.amazon.co.jp/dp/B00NAP1UBU]
- 予算:¥20,000 ~ ¥30,000
一人暮らしももう長い、仕事の頑張り時で、家のことになかなか手が回らない。そんな仕事が絶好調、勝負時の彼氏にあげたいのがロボット掃除機。
掃除をしてくれる優しい彼女や奥さん、もしくはこのロボット掃除機、欲しいと思っている男性結構多いと思います。
お部屋をキレイに保ちたい気持ちはじゅうぶんあっても、本当に仕事が忙しい時って休みの日は疲れて何もやる気が起きなかったりしますよね。そんな彼にはロボット掃除機はとっても喜ばれるでしょう。
画像は『iRobot』の「Roomba(ルンバ)」。一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。「かきだす」「かきこむ」「吸いとる」という3つの清掃作業を同時に行い、丁寧に何度もゴミを除去します。複雑な形状や、障害物の多い環境にも素早く対応する驚きの機能搭載です。
【2】ファッション系のプレゼントなら・・・
次に、彼をあっという間にオシャレさんに!予算内で買えるファッション系のオススメプレゼントをご紹介します。
①ジャケット・コート
[出典:http://www.amazon.co.jp/dp/B015E6JUXM]
- 予算:¥32,000 ~ ¥40,000
何年も使い古せる、良いものを。良い素材、機能のジャケット・コートは毎年買い替える必要もなく、10年単位で使えるのが嬉しいですね。
ジャケット・コートといっても用途や種類は様々。防寒重視のダウンジャケットや、スーツに合うコート、バイク乗りのためのライダースジャケットなどから、彼の生活スタイルに合うものを選びましょう。
画像は『nano・universe(ナノ・ユニバース)』のビンテージライダースジャケット。特殊な方法で柔らかく動きやすい風合いを実現したオリジナルレザーを用いたジャケットです。60年代のビンテージ感も出しつつ、現代的なシルエットでカッコイイ!バイク乗りの彼に着てほしいですね。
②ビジネスバッグ
[出典:http://www.amazon.co.jp/dp/B00R6277S8]
- 予算:¥35,000 ~ ¥40,000
幅広い用途が嬉しいビジネスバッグ。出勤用はもちろんのこと、ちょっとしたミーティングやディナーなどでもパソコンや書類などを入れて持ち運べるオシャレなビジネスバッグがプレゼントにオススメです。
彼女からのプレゼントなので、機能性重視のものよりも、デザイン性重視の方が彼氏にとっては嬉しいでしょう。
出勤用・就活用のビジネスバッグは自分で買ったものの、ちょっとデザイン性にこだわったビジネスバッグに手を出す余裕はない。。そんな20代の男性にとっては、嬉しいプレゼントになりますね。
画像は『Orobianco(オロビアンコ)』のビジネストートバッグ。光沢感と丈夫さが特徴。ネイビーカラーのナイロン生地とオレンジの加工レザーの色合いもオシャレでデザイン性バツグンです。
【3】ブランド系のプレゼントなら・・・
次は、4万円の予算をフル活用。有名人気ブランド系のプレゼントをご紹介したいと思います。
①ビジネスシューズ
[出典:http://www.amazon.co.jp/dp/B00S13D57S]
- 予算:¥32,000 ~ ¥40,000
働く大人の男の必需品、ビジネスシューズ。「オシャレは足元から」と言われるように、ビジネスマンの足元はしっかり見られているものです。
仕事を頑張ってる、これから頑張る彼が一流のビジネスマンと肩を並べられるような、ビジネスシューズを誕生日に贈りましょう。いつも履き古した1,2足しか持っていない・・・という彼氏に贈りたい、大奮発のプレゼントです。
予算 4万円で買えるビジネスシューズの人気ブランドといえば、ニューヨークを拠点としたアメリカを代表するシューズブランド『COLE HAAN(コールハーン)』、英国靴の老舗ブランド『Church’s(チャーチ)』、世界の良質な革と日本製の品質のコラボ『SCOTCH GRAIN(スコッチ・グレイン)』などですかね。
画像は、国産『SCOTCH GRAIN』のビジネスシューズ。ビジネスシーンからカジュアルまで幅広く対応出来る一足です。
②財布
[出典:http://www.amazon.co.jp/dp/B00I3D86YI]
- 予算:¥30,000 ~ ¥40,000
誕生日プレゼントの定番中の定番、財布。毎日使う、長く使うものだからこそ、多少値が張っても良いブランド物を持ちたいと思う方も多いはず。
彼がこの先何年、何十年と愛用できるような財布をプレゼントしましょう。
ブランド物の財布の予算も本当にピンキリ。1万円前後で買えるものから数十万、数百万とキリがありません。4万円の予算で買えるものと言えば、『Paul Smith(ポール・スミス)』、『EMPORIO ARMANI(エンポリオ・アルマーニ)』、『GUCCI(グッチ)』、『フェラガモ』、『バーバリー』などの有名ブランドがズラリ。
画像は『Paul Smith』の牛革の長財布。イタリア製バーニッシュレザーを使用。使い込むほどレザーの味わいが出ます。内側にさりげなくストライプ柄が入っているのがポール・スミスらしくて良いですね。
【4】心のに残るプレゼントなら・・・
最後に、彼の記憶にきっと残る、心のこもったプレゼントを見てみましょう。
①温泉旅行
[出典:katsuuu 44]
- 予算:¥40,000
物より思い出タイプのカップルさんには、日頃の疲れを癒す温泉旅行がオススメ。日々仕事を頑張る彼に、彼女から癒しと非日常のプレゼントはいかがでしょうか。
彼には当日まで内緒にして予定を空けておいてもらって、サプライズ旅行も良いですね。ネット予約で支払いを全て済ませてしまっておけば、当日も彼に気を使わせることなくスムーズ。
混浴の貸切風呂や露天風呂があるところでのんびり二人の時間を過ごしましょう。プレゼントと言いつつ、彼女も同じくらい楽しみたいですよね。思い出に残る、大満足の誕生日プレゼントになること間違いありません。
まとめ
以上、予算 4万円で彼氏が喜ぶこと間違いナシのオススメ誕生日プレゼントを7つご紹介しました。
ビジネスシーンからプライベートまで、彼の生活を配慮して一生懸命考えた気持ちが伝わる誕生日プレゼントばかりですね。
是非、プレゼント選びの参考にしてみて下さい^^