涼しい秋から寒い冬生まれの彼女の誕生日プレゼントには、首元をしっかり温めるマフラーがおすすめ!
今回は、一つ持ってたら嬉しい&便利な人気のマフラー特集。彼女が誕生日にもらったら喜ぶマフラーを6つピックアップしてご紹介したいと思います。
このページの目次
【1】Burberry ジャイアントアイコン チェック柄
- 予算:¥40,000
マフラーの定番ブランドといえば、イングランド製の『BURBERRY(バーバリー)』のマフラー。
中でも画像の「ジャイアントアイコンチェック柄」のマフラーは、シンプルな無地のコーディネートのアクセントとしても合わせやすく、落ち着いたデザインと色合いで幅広い年齢層から愛用されています。
カシミヤ100%で抜群の肌触りと保温性を兼ねた、上質で気品漂うマフラーです。マフラーブランドの代名詞ともいえる、バーバリーのチェックマフラー、もらって嬉しくない人はいないでしょう。
【2】ViVienne Westwood 無地マフラー
- 予算:¥10,000
「王冠」と「地球」をモチーフにしたオーブのブランドロゴでよく知られるヴィヴィアンウェストウッド。10代後半から20代前半の女性を中心に人気のブランドです。
オーブの柄が全体的に入ったデザインのものもよく見かけますが、写真のマフラーのように無地にワンポイント刺繍ロゴ入りのシンプルスタイルは、年齢問わず人気のアイテムですよ。
ぬくもりのあるウールを100%使用した心地よい肌触りのマフラー。軽くて、肌ざわりも柔らかいので首元に負担をかけずに温めてくれます。
【3】JOHNSTONS 大判カシミヤ ストール マフラー
- 予算:¥30,000
1797年スコットランド北東のエルガンで創業した「Johnstons(ジョンストンズ)」。スコッティッシュ・カシミアを手掛ける老舗ファクトリーブランドです。カシミヤ・ラムズウールなどの高級素材を使った生地やスカーフなどを作り続けています。
そんな200年以上の歴史ある「ジョンストンズ」のカシミヤ100%ストールマフラー。大判なので、マフラーとしてだけでなく、ブランケットやカーディガン代わりに羽織るのにもピッタリです。
女性らしい色合いで、ファッションのワンポイントにも最適ですよ。
【4】LOROPIANA カシミヤ100%ストール/マフラー
- 予算:¥45,000
大人の女性にオススメ、イタリアで創業された最高級のカシミアとウールを取り扱っているブランド、ロロ・ピアーナ。30代から40代の女性に人気のブランドです。
極上の触り心地で、一度使ってしまったらもうロロ・ピアーナ以外のモノは使えなくなるほどファン続出。
エレガントなロロピアーナのストールは、品質、保温性ともに上質で長く愛用できるアイテムです。年上の彼女や、流行に流されず良いものを長く使いたいというオトナな彼女へのプレゼントにピッタリです。
【5】タータンチェック×グレンチェック マフラー
- 予算:¥2,000 ~ ¥4,000
デザイン性バツグン!シンプルなコーディネートの上から羽織るだけで、オシャレなアクセントをつくってくれるマフラーならこちらのリバーシブル。
タータンチェックとグレンチェックという人気模様をリバーシブルに兼ね備えた無敵のマフラー。コーディネートにも合わせやすく、1つあったらファッション小物として活躍しそうです。
巻くというよりもストールとして羽織っても良し。折り返して首に巻けばリバーシブルのデザインがさらに光ります。見た目だけでなく、肌触りも心地良くて保温性もバッチリのマフラーです。
【6】スヌード マフラー たっぷりもこもこファー
- 予算:¥3,500 ~ ¥5,000
ふわふわもこもこで肌触りバツグンのスヌードマフラー。コートの襟元の隙間を埋めて温かくしてくれます。
ネックウォーマータイプで筒状になっているので、マフラーのように巻きつける必要なし!簡単につけられて首元にボリューム感を出すことができます。
ふわふわの生地はチクチクしないので、付け心地も良いです。保温としてはもちろん、オシャレアイテムとしても活用できるでしょう。
まとめ
以上、彼女が誕生日にもらったら喜ぶマフラーを6つピックアップしてご紹介しました。
上質&有名なブランドのマフラーは、自分で買うにはなかなか高価ですが、プレゼントにもらえたらかなり嬉しいもの。リバーシブルで使いまわしが効くものや、肌触りが良いネックウォーマーも、ファッションのワンポイントとして役に立つでしょう。
是非、プレゼント選びの参考にしてみて下さい!